
八雲風化貝キッズカルシウム アルファ(古代ソマチットが豊富)
未来を担う子供たちをサポートするために、成長期に重要な栄養素であるカルシウムは天然の善玉カルシウムを選びましょう!善玉カルシウムは、体内に入ってからゆっくりイオン化することで、骨までしっかり届きます。
八雲風化貝の特徴
八雲風化貝カルシウムとは
八雲風化貝カルシウムとは、北海道の八雲地方で1500万年~2000万年前の地層から 採掘されるカミオニシキ貝の風化貝化石を、高温で処理しない特殊製法でつくられた天然のカルシウムのことです。
この貝化石には高純度のカルシウムが含まれており、さらに風化されることにより体に吸収されやすい成分(風化貝カルシウム:非活性カルシウム)へと変化しました。
さらに八雲風化貝化石の中には太古の超微小生命体「ソマチット」が含まれていると言われております。
質のいいカルシウムを選ぼう
カルシウムには善玉カルシウムと悪玉カルシウムがあります。善玉カルシウムとは、高温で処理していないイオン化(活性化)していないカルシウムの事を指し、小魚や野菜など天然の食品に含まれているものや風化貝の化石のカルシウムなどの、質の良いカルシウムのことを総称して呼びます。八雲風化貝カルシウムは高温処理をしていない非活性カルシウムです。
天然の素材から摂れるカルシウムは徐々に吸収されるため骨に届きやすいので、カルシウム貯金にお役てください。

素材を高温・高圧処理していない、未焼成のカルシウムでまっすぐ骨へと届くので、骨を作るのに適しています。
- ・緑黄色野菜(小松菜・山くらげなど)
- ・海藻(ヒジキ・寒天など)
- ・小魚(手のひらサイズ以下の海水魚)
- ・ボレイ
- ・風化貝化石

化学的に作られたものや高温・高圧処理をしているイオン化のカルシウムで、カルシウムパラドックスやダウン症状など体の不調を引き起こす可能性のあります。
- ・牛乳、ミネラルウォーター
- ・海洋深層水など水に溶けているカルシウム
- ・カルシウム製剤(焼成貝殻・焼成サンゴ(1000度)など)
- ・自分の骨から溶け出し溢れたカルシウム
- ・添加物としてのカルシウム
商品へのこだわり
-
100%天然のカルシウム
八雲キッズカルシウムは、八雲風化貝化石を高温・高圧処理せず、八雲水と呼ばれる天然水で丁寧に洗浄した原料を固形剤などは一切使わず、カルシウム粉末そのものをカプセルに濃縮して詰めているため少量で充分なカルシウムが補えます。ご家族の成長サポートや健康維持にもお役立てください。
-
国内生産
原料となる八雲風化貝化石(カミオニシキ貝)の採掘から製造、カプセル充填、パッケージングまで、すべてを国内で行っています。皆さまの安心・安全・健康!を第一に、品質管理を徹底しております。
-
栄養機能食品(カルシウム)
本商品は、1日当たりの摂取目安量2粒で栄養機能食品(カルシウム)の国が定めた基準に適合した製品です。
-
小さめカプセル
子どもののどごしに合う様に従来品のカプセルより小さいカプセルを採用しております。
おすすめの理由
子どもの健やかな成長には、バランスよく食品をとり、 さまざまな栄養素を摂取することが大切です。 その中でも、骨の成長に欠かせない「カルシウム」成長期に特に必要だと考えられる栄養素です。

骨量を増やすのは一生できることではありません。
骨強度の増加や維持のもととなる骨量は20歳頃にピークを迎え徐々に減少していくと言われています。それまでにどれだけ骨量を増やせるかと、それ以降にどれだけ骨量の減少を緩やかにするかが要となります。
そのため、吸収率の良い時期に質の良いカルシウムを蓄えておくことは将来の健康の為でもあるのです。1日に必要なカルシウム量をしっかり意識しながら、毎日摂り続けてコツコツと骨貯金し、丈夫な体づくりを心がけましょう。
一日のカルシウム推奨摂取量
子どもはお腹の中にいる時からカルシウムを必要としています。
妊娠中には、母体からカルシウムを吸収し、授乳期には母乳や乳児用調製粉乳からカルシウムを摂取しています。離乳すると普通の食事からカルシウムを取るようになるので、日頃の食事のバランスが大切になります。カルシウムは様々な食材に含まれていますが、好き嫌いやアレルギーなどで、思うようにとれていない子どもも増えているのが現状です。子どもの一日のカルシウム摂取基準をまとめたものが下表です。
子どもの一日のカルシウム摂取基準は1~2歳で450~400mg、6~7歳で600~550mg、12~14歳が最も多く1000~800mg必要です。子どもの一日に必要なカルシウムは年齢によって異なりますが、思った以上に多いのです。
1日に必要なカルシウムの摂取基準(mg/日)
1~2歳 | 3~5歳 | 6~7歳 | 8~9歳 | 10~11歳 | 12~14歳 | 15~17歳 | 18~29歳 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男子 | 450 | 600 | 600 | 650 | 700 | 1000 | 800 | 800 |
女子 | 400 | 550 | 550 | 750 | 750 | 800 | 650 | 650 |
厚生労働省:日本人の食事摂取基準(2015年)より
毎日の食事をサポート
12歳~14歳の最も多い1000mgを食事に例えると
小松菜のおひたし(50g換算)12皿、ししゃも(1尾15g)40尾食べる必要があります。
毎日摂取しようと思うと塩分やカロリーにも気を付けなければなりません。
キッズカルシウムなら飲む粒数で摂取量も分かるし、その様な無理な食事も必要ありません。
キッズカルシウムはお子様の不足しがちなカルシウムをしっかりとサポート致します!
八雲風化貝100%のカプセルタイプ!
現在いろいろな種類のカルシウム製品が販売されていますが、タブレットタイプや錠剤タイプの製品は、固形にする為にカルシウム以外の原材料が使用されている為、毎日沢山の量を飲まなければならないケースがあります。また粉末の製品は正確に計量できなかったり、飲みづらかったりしてなかなか続かないケースも。
八雲キッズカルシウムは八雲風化貝カルシウムだけをハードカプセルにそのまま詰めている為少ない粒数でカルシウムたくさん補給することが可能です。また1粒でどのくらいのカルシウムが摂取できているのか、わかりやすいので管理がしやすく食事量に合わせてご調整も簡単です。
また、目安量の2粒で栄養機能食品(カルシウム)の基準を満たしているので負担も少なく安心です。お子様の日々の成長のサポートにお役立て下さい。